ヤマハ マジェスティ 250 4HCで行く東日本縦断ツーリング(大阪−北海道) その16 宇都宮の餃子と日興東照宮

  • 2009.08.22 Saturday
  • 20:23

宇都宮では、名物の餃子定職を食べました。美味、美味・・・・。
日光へ続く杉並木です。このスケールは尋常じやありません。
日光東照宮に参拝します。徳川家康公は神になりました。有名な「見ざる、聞かざる、言わざる」です。いつまで立っても、私は、「見る、聞く、言う」の駄
目三拍子のままです。左甚五郎作の眠り猫もありました。
<a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NUQIR+4EDBOY+1VTE+5YJRL" target="_blank">
<img border="0" width="468" height="60" alt="" src="http://www21.a8.net/svt/bgt?aid=100531395266&wid=001&eno=01&mid=s00000008789001001000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1NUQIR+4EDBOY+1VTE+5YJRL" alt="">

<a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NUQIR+4BE5O2+1Z0E+61C2P" target="_blank">
<img border="0" width="468" height="60" alt="" src="http://www28.a8.net/svt/bgt?aid=100531395261&wid=001&eno=01&mid=s00000009203001014000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1NUQIR+4BE5O2+1Z0E+61C2P" alt="">

<a href="http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NUQIR+4BE5O2+1Z0E+61C2P" target="_blank">
<img border="0" width="468" height="60" alt="" src="http://www26.a8.net/svt/bgt?aid=100531395261&wid=001&eno=01&mid=s00000009203001014000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1NUQIR+4BE5O2+1Z0E+61C2P" alt="">




ヤマハ マジェスティ 250 4HCで行く東日本縦断ツーリング(大阪−北海道) その15 栃木県栃木市の岡田記念館・代官屋敷を見学

  • 2008.05.20 Tuesday
  • 22:56





まだ暗い上野を出発し、早朝の秋葉原の街を通って、高速道路を利用して、栃木県に至ります。
栃木の街並はいいですね。旧家がずらりと並びます。
栃木県は農業県なのか、肥料問屋が目立ちました。
岡田記念館、代官屋敷を見学します。廊下は幅90cm、長さ13mのケヤキの一枚板とのことで、4億円?とかの説明を受けました。


































ヤマハ マジェスティ 250 4HCで行く東日本縦断ツーリング(大阪−北海道) その14 関西人が東京のうどんを食べたら???

  • 2008.05.18 Sunday
  • 22:14


さて、夕飯を食べに行きます。
上野のアメ横をうろうろしましたが、飲み屋が多く、なかなか1人で食事をするような適当な店がありません。そうかといって、折角東京まで来ながら、コンビニ弁当で済ますのも勿体無い感じがします。

ウロウロしているうちに、一軒の立ち食いそば屋を見つけました。
関西人が衝撃を受けるという、東京の醤油で真っ黒になったうどんを食べてみようと考えました。

富士蕎麦って東京ではメジャーなようですね。我々関西人なら阪急そばといった感じなんでしょうか。

衝撃的です。カレーライスセット。カレーとざるそばを一緒に食べる食文化は、関西人にはありません。

そして出て来たきつねうどん。噂どおり真っ黒な汁です。
ところが、食べてみると、意外に辛くはありません。
いや、一日中、炎天下の中で汗をかいてきた私には、甘く感じるようにも思います。東京のうどん、噂と違って美味しいものですね。





ヤマハ マジェスティ 250 4HCで行く東日本縦断ツーリング(大阪−北海道) その13 東京到着 上野のカプセルホテルで宿泊

  • 2008.04.20 Sunday
  • 19:33

東京に到着です。先ずは、東大の赤門を見学。昔の漫画、東大一直線で有名なあの赤門です。安田講堂を探しましたが、よく判りませんでした。
宿泊は、上野のカプセルホテル ダンディとしました。早速風呂に入って汗を流し、紫外線で焼けた身体を冷房で冷やします。気持ちいいー!

ヤマハ マジェスティ 250 4HCで行く東日本縦断ツーリング(大阪−北海道) その12 日本海海戦 連合艦隊 旗艦 戦艦三笠と東郷平八郎

  • 2008.04.19 Saturday
  • 23:34



横須賀の戦艦三笠公園を見学します。
日露戦争における日本海海戦の連合艦隊旗艦、戦艦三笠が保存されています。もっと古めかしいものを想像していましたが、よく手入れされています。速射砲の照準が動かせるので、ビックリしました。

ヤマハ マジェスティ 250 4HCで行く東日本縦断ツーリング(大阪−北海道) その11 横須賀海軍カレー

  • 2008.02.24 Sunday
  • 13:47





暑い最中を横須賀に到着。
昼食を食べようと、牛丼の松屋に入ったら、なんと冷房が故障中。
人生、初めて殺意を感じました・・・・。笑

ウロウロしていると、横須賀海軍カレー本舗を発見。
席に座って、注文もそこそこに、冷たい水を飲みまくりです。
お味の方は、カレーというより、シチューのような感じでした。
昨日からの強行軍、やっと一息という感じです。

マジェスティで行く東日本縦断ツーリング(大阪−北海道) その10 鶴岡八幡宮と鎌倉大仏

  • 2007.10.06 Saturday
  • 22:14

鶴岡八幡宮と鎌倉大仏を見学しました。
鎌倉、古くていい街ですね。
昔、テレビで見た「俺は男だ!!」の森田健作が剣道着を着て、浜辺で竹刀を振っていないか、思わず探してしまいました。(笑)



価格.com 中古車査定

マジェスティで行く東日本縦断ツーリング(大阪−北海道) その9 江ノ島、湘南は海水浴で大渋滞

  • 2007.09.08 Saturday
  • 22:06


大磯海岸から、太平洋沿いに東へ走ります。
湘南、江ノ島は映画でしか見たことの無い場所です。
こんなに海らしい海は、ちょっと見たことがありません。
確かに、ここが身近なら、多分私もサーフィンをやったように思います。
湘南はサザンオールスターズの歌が似合いますね。

サーフボードを原付バイクに取り付けているのは、交通違反だと思いますが・・・。神奈川県警は問題にしていないのでしょうか。(笑)

マジェスティで行く東日本縦断ツーリング(大阪−北海道) その8 箱根ターンパイク

  • 2007.09.07 Friday
  • 22:36

箱根ターンパイクを走ります。トーヨータイヤ ターンパイクとか呼ばれているので、テストコースかと思いましたが、単なる観光有料道路だそうです。下り道路がタラダラと続くので、ブレーキフィールドが沸騰した場合の緊急避難所が沢山ありました。自動車教習所のエンジンブレーキを使いなさいという映画で、緊急避難所にクルマが突っ込むシーンがありましたが、どうもここで撮影されていた様でした。
箱根ターンパイク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
箱根ターンパイク株式会社
Hakone Turnpike Limited. 種類 株式会社
市場情報 非上場

本社所在地 神奈川県小田原市早川2-22-1
業種
事業内容 自動車道・関連施設の管理・運営等
代表者 代表取締役 橋本武寛
資本金 3700万円
外部リンク http://www.htpl.co.jp/

箱根ターンパイク御所ノ入り駐車場から撮影箱根ターンパイク(はこねターンパイク)は、神奈川県小田原市から箱根町を経由し、同県湯河原町に至る延長15km782mの観光有料道路(一般自動車道)で、箱根ターンパイク株式会社(HTPL)が保有・運営する私道である。因みにターンパイク(turnpike)とは有料(高速)道路、トール-ロードの事を意味する。

箱根ターンパイク株式会社と東洋ゴム工業はネーミングライツに関して合意し、2007年3月1日から「箱根ターンパイク」から「TOYO TIRES ターンパイク」に名称が変更された。 道路が、ネーミングライツで名称変更されるのは、日本初である。

概要
大観山線(13.782km)と十国線(1.700km)の2路線からなる。カーブ・勾配とも比較的緩やかであるが、下りの場合はエンジンブレーキを使用しないとブレーキが利かなくなるおそれがある。そのため、エンジンブレーキの使用を促す注意書きと、緊急時に衝突して停止するための砂山(緊急避難所)がある。

大観山線の終点付近にはターンパイク・ビューラウンジ(ドライブイン大観山)があり、ここから見る芦ノ湖や富士山の景色は素晴しい。

2006年4月1日現在、普通車の通行料金は大観山線区間が700円、十国線区間が150円であり、全線では850円となる(1km単価53.8円)。両区間は独立しているので、料金は別々に支払う必要がある。なお、料金所付近ではカラーコーンでUターンができないため、利用する意図が無い場合は注意が必要である。また、2007年3月から次世代型料金収受システム(IBAサービス)を導入している。(サービスの利用には多機能型ETC車載器と事前の会員登録が必要)

営業時間は、大観山線が午前5時30分〜午後10時、十国線が平日・午前7時〜午後7時30分、午後6時〜午後9時30分である。夜間は完全封鎖され、通行することができない。

2002年の時点の報告では1日平均通行台数3,196台、営業収支率は98.8%であり支出が収入を微妙に上回る、いわゆる赤字事業路線である。


[編集] 運営主体
もともと東急グループの開発計画に伴って建設されたものであり、長年、東急グループの東急ターンパイクが保有・運営していた。しかし、赤字が続いたこともあり、2004年3月にオーストラリアの投資会社・マッコーリー銀行グループが主体となるインフラストラクチャー・ファンドが設立した箱根ターンパイク株式会社に営業譲渡されて、運営が移管している。

マッコーリー等の買収は、年金基金など内外の長期資産運用を考えている投資家から資金を募り、箱根ターンパイクからの通行料収入や直営ドライブインからの収益を分配する目的がある。インフラとして既に完成しているため、新たに建設するのに比べすぐに収益を分配できる利点がある。

諸外国ではこのようなインフラ(有料道路だけでなく、鉄道・発電所・港湾施設など多岐に渡る)を買収し、ファンドとして組成し資産運用に供する例が多くなっているが、日本では初のケースである。


[編集] 箱根新道との競争
カーブ、勾配とも比較的緩やかで快適なドライブを提供する民間道路であるが、ほぼ同じ起終点(芦ノ湖付近⇔箱根湯本早川付近)区間を並走し競合する箱根新道(中日本高速道路株式会社運営の国道1号バイパス、延長13.8km、普通車250円、km単価18.1円)と比較して非常に高額な通行料金である。そのため、費用対到達時間効果では箱根ターンパイク側には歩がなく、競争にならない。

そこで、箱根ターンパイク側は快適さを重視する観光客へのアピールと、箱根新道および新道までの取付道路、更には真鶴道路が混雑しているときの「更なる迂回路(バイパスのバイパス機能)」としての価値で勝負している。実際にレジャーシーズンの休日等は前述2道路は有料でありながら、慢性的な交通飽和で速達性の確保を提供できない状態が多々発生する。そこで、主に金土休前日の下り(箱根山登り)と日祝の上り(山下り)の利用客獲得のため、電光掲示看板サインや、手製ミニ標識で誘導するなど自社路線への誘導活動を展開している。


[編集] 沿革
1954年(昭和29年)3月5日 - 東京急行電鉄(東急)が道路運送法に基づき渋谷〜江ノ島間の一般自動車道(有料道路)「東急ターンパイク」を免許申請
1955年(昭和30年)2月16日 - 吉浜開発株式会社設立
1955年(昭和30年)8月23日 - 東京急行電鉄が小田原〜箱根間の一般自動車道(有料道路)「箱根ターンパイク」を免許申請
1957年(昭和32年)8月26日 - 東京急行電鉄が藤沢〜小田原間の一般自動車道(有料道路)「湘南ターンパイク」を免許申請
1957年(昭和32年)11月5日 - 吉浜開発株式会社が東急の傘下に入る
1960年(昭和35年)5月12日 - 「箱根ターンパイク」の事業免許を取得。「東急ターンパイク」は「第三京浜道路」と、「湘南ターンパイク」は「西湘バイパス」と競合したため認可されなかった。
1961年(昭和36年)5月10日 - 工事施行認可申請
1961年(昭和36年)10月19日 - 工事施行認可
1962年(昭和37年)10月19日 - 起工式
1963年(昭和38年)5月10日 - 吉浜開発株式会社が箱根ターンパイク株式会社に商号変更。東京急行電鉄から箱根ターンパイクの建設を引き継ぐ。
1965年(昭和40年)7月23日 - 大観山線が開通
1966年(昭和41年)12月1日 - 箱根ターンパイク株式会社が東急ターンパイク株式会社に商号変更
1967年(昭和42年)10月1日 - 十国線開通
1972年(昭和47年)3月31日 - 東急ターンパイク株式会社の経営悪化に伴い東京急行電鉄が自動車道と東急ターンパイク株式会社が所有する土地を62億8853万円で買収
1972年(昭和47年)4月1日 - 東京急行電鉄が東急ターンパイク株式会社に箱根ターンパイクの営業を委託
2004年(平成16年)3月1日 - 東京急行電鉄、経営を箱根ターンパイク株式会社へ約11億円で譲渡
箱根ターンパイク株式会社は、オーストラリアの投資銀行マッコーリー銀行グループと、日本政策投資銀行が出資するジャパンインフラストラクチャーグループ有限会社の出資を受けている。
2004年(平成16年)9月 - 東急ターンパイク株式会社解散
2005年(平成17年)7月30日 - 東京急行電鉄からの譲渡後、改装工事をしていたドライブイン大観山にターンパイク・ビューラウンジが新装オープンした。
2007年(平成19年)3月1日 - ネーミングライツを東洋ゴム工業株式会社が取得した事により、名称が「TOYO TIRES ターンパイク」となる。

[編集] インターチェンジなど

[編集] 大観山線
ターンパイク西湘分岐線分岐(西湘バイパス小田原線)
※小田原厚木道路・箱根新道・箱根口出入口方面からは流入不可。
ターンパイク早川出入口(小田原市街、小田原厚木道路方面)
早川料金所
御所の入駐車場
見晴台駐車場
鍋割駐車場
白銀駐車場
ドライブイン大観山(ターンパイク・ビューラウンジ)
1F フードコート
2F 展望ラウンジ・富士見トイレ(富士山が望める)
大観山出入口(神奈川県道75号湯河原箱根仙石原線・湯河原方面)

[編集] 十国線
大観山・富士見峠間は神奈川県道75号湯河原箱根仙石原線となる

富士見峠出入口(神奈川県道75号湯河原箱根仙石原線・芦ノ湖方面)
鞍掛料金所
ターンパイク湯河原峠出入口(静岡県道20号熱海箱根峠線 - 伊豆スカイライン・熱海峠方面)
湯河原パークウェイに接続。

[編集] 関連項目
石橋山の戦い
箱根ターンパイクのルートは、源頼朝が石橋山の戦いに敗れ湯河原に敗走したルートをほぼ踏襲している。
カーグラフィックTV
自動車の試乗・取材に使用される。また、最近では自動車専門誌やなどのTV番組で当道路が使用されるときは「撮影協力 箱根ターンパイク」とクレジットされている場合が多い。
関東地方の道路一覧



マジェスティで行く東日本縦断ツーリング(大阪−北海道) その7 箱根スカイライン

  • 2007.09.06 Thursday
  • 21:30


富士山に別れを告げ、箱根スカイラインに入ります。
いろいろな道を走りましたが、景色に変化があって綺麗な道です。
料金所のトイレを借りたら、水洗トイレの水道管凍結防止用のヒーターが取り付けられていました。


calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 日本最大級の治験情報サイト(新薬ボランティア 人体実験アルバイト)
    嶋田佑美 (12/16)
  • 東京旅行(究極のオノボリさんツアー)その9 サザエさん一家の家系図
    おっちゃん (01/22)
  • 原付2種で行く東北ツーリングその2 新日本海フェリー 敦賀新港 フェリーターミナル
    JAKie (08/18)
  • 東京旅行(究極のオノボリさんツアー)その9 サザエさん一家の家系図
    紫電改  (07/21)
  • 東京旅行(究極のオノボリさんツアー)その9 サザエさん一家の家系図
    院主です (07/21)
  • KDDI 「DION」の個人情報流出の詫びメール到着
    山ちゃん (06/22)
  • 究極のアルバイト 新薬ボランティア 治験 その2
    紫電改 (12/08)
  • 究極のアルバイト 新薬ボランティア 治験 その2
    院主です (12/08)
  • 兵庫県西宮市武庫川一文字へタチウオ釣り
    しょうたこ (11/30)
  • 北海道ツーリングその50 さようなら北海道
    on-any-sunday (11/24)

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM